2010年3月4日木曜日

素直に助けてと・・・・

日本テレビの「曲げられない女」という番組があります。

主人公の早紀さんは、一人でなんでもがんばってしまう、

今までにだれにも「助けて」といったことのない人でした。

そんな早紀さんが、司法試験の勉強に、金策に駆け回るうち、

体調を崩し一人ぼっちでいることの寂しさや苦しさを

感じます。そんな時、思うのでした。

そうだ、私には友達がいる。

意地をはらずに「私を助けて下さい」とお願いしてみようと・・・・


聖書の中に、

わたしを呼べ。

そうすれば、わたしは、あなたに答え、あなたの知らない、

理解を越えた大いなる事を、あなたに告げよう。
詩篇33編3節

という言葉があります。

神様はいつでも、困ったとき、悩んだとき、いつでも私を呼んでいいよ

いつでも、あなたの助け手になるよとおっしゃっています。

こんなに頼もしいことはありません。

世界を造られた神様が、いつもあなたのことを見ていて下さいます。

イスラエルの偉大な王様であったダビデも

こころに聖書

あなたは私の助けでした。御翼の陰で、私は喜び歌います。 
詩篇63編7節

と、神様は私の助けでした。それだから、安心でいつも喜びに溢れていますと

神様を褒め称えています。

0 件のコメント:

コメントを投稿